このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
小
中
大
ログイン
HOME
宮崎県立図書館について
ご利用案内
施設のご案内
当館の取り組み
交通アクセス
パーソナルメニュー
所蔵検索・予約ができます。
Myライブラリ
予約方法の説明はこちら
利用者情報の変更
パスワードなどの変更方法
SDIの登録・変更
SDIアラートサービス(新着
図書情報お知らせ)とは
調べものメニュー
レファレンス(調査相談)
課題解決のお手伝い
各種講座・講演
法律相談
不動産相談
郷土の資料
みやざきの言の葉
子ども読書活動推進事業
リンク集
県内公共図書館
県内公民館等図書室
県内大学図書館
レファレンス
ビジネス関連
健康情報
お問い合わせQ&A
情報の取扱について
個人情報の取扱について
コピーポリシー・リンクポリシー
SSL暗号化通信
Facebookページ運用ポリシー
申請書ダウンロード
当館へのメールは
こちら
まで
当館が所蔵する貴重図書の
一部をデジタル化しました。
検索や閲覧をすることができます。
社会教育及び生涯学習に関連のある研修等を行う団体(学校や各種施設など)に、視聴覚教材と機器の貸し出しを行います。
宮崎県立美術館
、
宮崎県立図書館
、
宮崎県立芸術劇場
、
宮崎県総合博物館
の
4つの館を見学する
ツアーです。
本で世界を旅しよう
本は「どこでもドア」。ページをめくれば世界のさまざまな国のことを知ることができます。
本でなら世界一周も夢じゃない!
さあ、あなたも本で世界を旅してみませんか。
アジア(南アジア)
編
国・地域
図書名
著者名など
出版社名
インド
おひさまをほしがったハヌマン
A.ラマチャンドラン
松居直/訳
福音館書店
インド
ぼくと象のものがたり
リン・ケリー
若林千鶴/訳
鈴木出版
インド
モンスーンの贈りもの
ミタリ・パーキンス
永瀬比奈/訳
鈴木出版
インド
123インドのかずのえほん
アヌシュカ・ラビシャンカールほか
石津ちひろ/訳
アートン
パキスタン
ナビラとマララ
宮田律/著
講談社
パキスタン
イクバルの闘い
フランチェスコ・ダダモ
荒瀬ゆみこ/訳
鈴木出版
パキスタン
ラニーのねがい
アズラーほか
金田卓也/文 金田常代/絵
偕成社
バングラデシュ
990円のジーンズがつくられるのはなぜ?
長田華子/著
合同出版
バングラデシュ
リキシャ・ガール
ミタリ・パーキンス
永瀬比奈/訳
鈴木出版
バングラデシュ
たまごからうま
酒井公子/再話 織茂恭子/絵
偕成社
スリランカ
茶畑のジャヤ
中川なをみ/作
鈴木出版
スリランカ
かさどろぼう
シビル・ウェッタシンハ
猪熊葉子/訳
徳間書店
ネパール
プンクマインチャ
大塚勇三/再話 秋野亥左牟/画
福音館書店
ネパール
だいすきなもの ネパール・チャウコット村のこどもたち
公文健太郎/写真
偕成社
ブータン
森とほほ笑みの国ブータン
大谷映芳/著
木楽舎
ブータン
アジアの小学生5
河添恵子/取材・編集・執筆
学研教育出版
Copyright(C) 2014 Miyazaki Prefectural library . All rights reserved.