ほんのばんごう
本にはばんごうがついています。
しらべたいことは、ばんごうによって分けてあります。
これを「日本十進法分類(にほんじゅっしんほうぶんるい)」といいます。
ばんごうをじょうずにしらべると、さがしている本をみつけることができます。
たなのばんごう
本だなにもばんごうがついています。
かんないけんさくき(コンピュータ)で、ほんをさがして、レシート(かみ)をいんさつすると、じどうしつないのほんだと「ほんだな」のところにばんごうなどがかいてあります。

ひゃっかじてん
● しらべたいことがきまっていて、本がみつからないときは、ひゃっかじてんのコーナーをさがして、じてんでしらべてみましょう。
● ひゃっかじてんは、しりたいことがみじかくまとめてある、とてもやくにたつ本です。