秋の読書週間特別イベント2023
読書会「初めて読む中村地平作品」
「雲は どこにでも 似つかわしい姿で あらわれる」
かつて宮崎県立図書館長に、芥川賞候補となった小説家がいたことをご存じでしょうか。
第23代館長中村地平(なかむらちへい)です。上記は市民の森にある中村地平の碑文です。
中村地平は、太宰治らとともに井伏鱒二門下の3羽ガラスとも言われ、「南方郵信」は第7回芥川賞候補になりました。現在読んでもその作品は魅力的です。
「今までこの作家についても作品についても知らなかった」という方、この機会に作品を読んで、皆で語り合いませんか。
この読書会は、11月に予定している「太宰治と中村地平」の講座のプレイベントとして、中村地平の研究家でもある岡林稔先生が講師を務めてくださいます。(読書会だけの参加でも歓迎します。)
読書会詳細
〔 日 時 〕 2023年10月28日(土) 14:00~16:15
〔 会 場 〕 宮崎県立図書館2階 読書振興室
〔定員・対象〕 先着15名 県内在住の方
〔 講 師 〕 岡林 稔 氏(宮崎大学名誉教授)
〔参加 条件〕 指定作品をあらかじめお読みください。
今回の読書会では、指定作品をお読みいただいた上で、意見交換をします。
以下の中村地平作品をお読みいただいた上で、当日お越しください。
①「南方郵信」 (『中村地平全集』第1巻 p229-p265) ②「霧の蕃社」 (『中村地平全集』第2巻 p293-p340) 可能であれば2作品、少なくともどちらかの作品をお読みの上、ご参加ください。
上記作品は当館に複数所蔵があるほか、「
青空文庫」にてネット上でも閲覧が可能です。
当館で借りる際は読書会へのお申込み完了後、 企画担当:0985-29-2911 までご連絡ください。
お申込み
2023年10月15日(日) 17:00まで〔電話〕 0985-29-2911
〔FAX〕 0985-29-2491
〔Mail〕 toshokan@pref.miyazaki.lg.jp
※メールの場合は件名を「読書会申込み」としてください。
①氏名 ②年齢 ③電話番号④下記アンケートの回答 をお知らせください。
参加者アンケート
読書会に参加しようと思ったきっかけはなんですか?
( )
この会に参加申込みする以前に、中村地平の本を読んだことがありましたか?
( )
参加への意気込みをお聞かせください。
( )