令和4年4月19日(火)から5月8日(日)まで、次のような催し物を行います。
ぜひ、ご来館ください。
1 企画展示
期間:4月19日(火)~5月8日(日)
会場:県立図書館1階ギャラリー
内容:「SDGs~今、わたしたちにできること~」「えほん年間貸出数ベスト10」等
2 おはなし会Ⅰ
日時:4月26日(火)14時~14時20分
4月27日(水)15時~15時20分
会場:県立図書館児童図書室前ロビー
対象:乳幼児と保護者
定員:5組(先着順)
3 おはなし会Ⅱ 「英語で絵本を楽しもう」
日時:4月29日(金)14時~14時30分
会場:県立図書館2階「研修ホール」
対象:幼児から小学生と保護者
定員:40名(先着順)
4 絵本ワークショップ 「つくってみよう!アートの世界」 ★事前申込みが必要
申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。
日時:5月1日(日)13時30分~15時
会場:県立図書館2階「研修ホール」
対象:はさみを使える子どもと保護者
定員:家族12組 (申込み先着順)
持参するもの:のり、はさみ、クレヨン、色えんぴつ
申込方法:絵本ワークショップチラシの申込用紙にご記入の上FAX送信して
いただくか、児童図書室カウンターへご持参ください。
お電話でも申込み可。 ※申込締切 4月20日(水)。
子どもの読書週間HPチラシ.pdf
絵本ワークショップHPチラシ -.pdf
※すべて参加費は無料です。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合もあります。