宮崎県立図書館

このサイトについて

〒880-0031 宮崎県宮崎市船塚3-210-1
TEL:0985-29-2911(代表)     TEL:0985-29-2596(図書問い合わせ)

当サイト内に掲載している画像及び文章等の著作物の無断転載を禁じます。
当サイトのご利用につき、トラブルや損失・損害等への一切の責任を負いません。

 
 
イベント >> 記事詳細

2024/12/23

2月22日(土)「ウィキペディアタウンin延岡市」参加者募集

| by T2
置県140年県史等デジタル化事業2024
ウィキペディアタウンin延岡市 開催!

 「ウィキペディアタウン」は地域の歴史や文化に直接触れて、その情報を図書館の資料などを活用しながら記事にまとめ、インターネットのフリー百科事典「ウィキペディア」で発表する一般参加型のイベントです。

 県立図書館では、宮崎県延岡市を舞台に「ウィキペディアタウンin延岡市」を開催します。県内有数の城下町である延岡市を探訪し、その魅力を執筆して世界に発信してみませんか。皆様のご参加をお待ちしています!


日時】
 2025年2月22日(土曜日)午前
9時から午後4時まで

【会場】
 カルチャープラザのべおか2階 セミナー室2
(宮崎県延岡市本小路39-1)

【対象】
 中学生以上

【定員】
 先着20名(参加無料)

【準備物】
 筆記用具、お持ちの方はパソコン,タブレット、デジカメ、スマホなどの機器
 ※ 事前にウィキペディアのアカウントを作成しておいてください。

【参加申込】
 電話、メール、ファクシミリまたは窓口にて1月31日(金曜日)までに当館へ
 ※ 定員に達するなど、申込をお受けできない場合は2月7日(金曜日)までにお知らせします。

  電話番号   :0985-29-2911
  ファクシミリ :0985-29-2491
  メールアドレス:
toshokan@pref.miyazaki.lg.jp (標題を「ウィキペディアタウン申込み」としてください。

【主催】
 宮崎県立図書館(事務局:総務・企画課企画担当)

【共催】
 延岡市立図書館

【協力】
 延岡城・内藤記念博物館


※ ご案内チラシ(PDF版)はこちら
ウィキペディアタウンin延岡市チラシ.pdf



08:30

過去の講座・イベントのお知らせ

講座・イベントのお知らせ[根記事一覧]
12345

イベントのお知らせ:コロナ禍でオンラインでの図書館サービス...URL画像T22021/02/05
まちの保健室・ランタンのつどい中止のお知らせT22021/01/08
募集締め切りました:読み“聞かせ” から 心ふれ合う 読み...T22020/12/25
第2回『声に出して言葉を楽しもう会』のご案内T62020/12/14
令和2年度 第3回~第6回 古文書講座T52020/11/16
水曜日の「おはなし会」を再開します!T62020/10/29
第1回『声に出して言葉を楽しもう会』のご案内T62020/10/13
10月の「おはなし会」のご案内T62020/10/02
10月25日(日)みどりの図書館フェスタのご案内アップロードファイルT22020/10/01
「おはなし会」再開のお知らせT62020/09/01
令和2年度 語り部スキルアップ講座等受講者募集アップロードファイルT52020/08/21
「2020なつブックリスト」アップロードファイルT62020/08/04
令和2年度 第2回宮崎県文化講座「神話の源流『宮崎』で地球人を」T52020/07/15
令和2年度 第1回宮崎県文化講座「根井三郎について」T22020/06/02
令和2年度 古文書講座「近世文書を読もう」T52020/06/19
令和元年度 宮崎県文化講座③「散歩考古学 江戸の中の日向諸藩」T22019/08/20
「聞いて得する! 専門家が教える経営力アップ講座」アップロードファイルT62019/07/30
7/26(金)子どものための なつのおはなし会T62019/07/16
第1回あたまイキイキこころワクワク音読・朗読『声に出して楽...アップロードファイルT62019/05/21
「音読・朗読教室『声に出して言葉を楽しもう』会」の実施予定...アップロードファイルT62019/05/20
12345