ひなた電子図書館KinoDenに210冊、LibrariEに121冊の計331冊を購入しました。
KinoDenでは
野林厚志ほか編/国立民族学博物館編集協力「世界の食文化百科事典」、
国語教科書鑑賞会編「みんなが読んだ教科書の物語」、
マスクド・アナライズ著「会社で使えるChatGPT : 個人の業務改善も組織への導入&活用も1冊で完全理解!」、
LibrariEでは
2025年英ダガー賞受賞作、王谷晶著「ババヤガの夜」、
恋愛トラブル解決委員会著/木皿裕之監修「恋の後始末 電子書籍版 恋愛トラブル法律相談所」、
五十嵐杏南著「ヘンな科学“イグノーベル賞”研究40講」、
等の本がありますのでぜひ御利用ください。
また、購入資料の一覧は以下のデータを御覧ください。
ひなた電子図書館(KinoDen)7月等購入電子書籍.pdf
ひなた電子図書館(LibrariE)7月等購入電子書籍.pdf
※ひなた電子図書館の閲覧・貸出には宮崎県立図書館貸出利用券の番号とパスワードが必要になります。貸出利用券をお持ちでない方は来館又は郵送、オンラインで申請が可能です。
オンライン申請は以下の宮崎県電子申請システムから可能ですので、県立図書館への来館が難しい方はぜひ御利用ください。
宮崎県立図書館貸出利用券登録申請フォーム
※ひなた電子図書館について詳細は以下のページから御確認ください。
ひなた電子図書館のご案内