ひなた電子図書館KinoDenに364冊、LibrariEに250冊の計614冊を購入しました。
KinoDenでは
矢野恒太記念会編「日本国勢図会 日本がわかるデータブック 2025/26」、
ソトレシピ編「決定版 キャンプ大全」、
若松英輔著「本を読めなくなった人のための読書論」、
LibrariEでは
新川帆立著「目には目を」、
竹綱庸仁著「行列のできる子ども健康相談室 0〜10歳児の病気とケガのおうちケア」、
現代マナー・作法の会編著「最新困ったときにすぐひけるマナー大事典」
等の本がありますのでぜひ御利用ください。
また、購入資料の一覧は以下のデータを御覧ください。
ひなた電子図書館(KinoDen)5・6月購入電子書籍.pdf
ひなた電子図書館(LibrariE)5・6月購入電子書籍.pdf
※ひなた電子図書館の閲覧・貸出には宮崎県立図書館貸出利用券の番号とパスワードが必要になります。貸出利用券をお持ちでない方は来館又は郵送、オンラインで申請が可能です。
オンライン申請は以下の宮崎県電子申請システムから可能ですので、県立図書館への来館が難しい方はぜひ御利用ください。
宮崎県立図書館貸出利用券登録申請フォーム
※ひなた電子図書館について詳細は以下のページから御確認ください。
ひなた電子図書館のご案内