ひなた電子図書館KinoDenに144冊、LibrariEに120冊の計264冊を追加しました。
KinoDenでは
米川明彦編「日本俗語大辞典 特装版」
山崎康夫著「SDGsで始まる 新しい食のイノベーション」
茂木秀昭監修/バウンド著「こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本」
LibrariEでは
須藤功著「山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌」
安田守写真・文「昆虫のふしぎ発見図鑑 近所の虫のすごさコレクション」
船橋律子著「かもめ食堂野菜が美味しい季節のおそうざい 電子書籍版 旬の素材を使い切る懐かしいのに初めての味」
などがありますのでぜひ御利用ください。
また、追加資料の一覧は以下のデータをご覧ください。
ひなた電子図書館(KinoDen)8月購入電子書籍.pdf
ひなた電子図書館(LibrariE)8月購入電子書籍.pdf
※ひなた電子図書館の閲覧・貸出には宮崎県立図書館貸出利用券の番号とパスワードが必要になります。貸出利用券をお持ちでない方は来館又は郵送、オンラインで申請が可能です。
オンライン申請は以下の宮崎県電子申請システムから可能ですので、県立図書館への来館が難しい方はぜひご利用ください。
宮崎県立図書館貸出利用券登録申請フォーム
※ひなた電子図書館について詳細は以下のページから御確認ください。
ひなた電子図書館のご案内